ジャン店君の麻雀広場

麻雀好きの麻雀研究広場です(^▽^)/※このブログは管理人が気が向いた時のみ更新されます

【中級】点数計算①~打点の仕組み~

こんばんは!

ジャン店君です(^ー^)

 

久しぶりの更新になりますねー

何をしてたかって?

ナニをしてたんでしょうねщ(゜▽゜щ)

はい、ただサボってましたm(。_。)m

 

今回は点数について解説していきます!

 最初に点数計算の仕組みについて、さらっと見せます

 

☆翻数 × 符数 × 場ゾロ

 

↑↑これが計算式なんですが……

正直、麻雀がある程度打てる人でもナニコレってなります(;一_一)

誤解を恐れず言わせてください!!

初心者の皆さん!こんなもん覚えなくていいです(;´∀`)

というか、一々こんな計算している人はいないと思います

 

ここでは、“翻数”と“符数”について知るだけでいいです

えっ、場ゾロは?って?(?_?)

これ、本当にただのおまけです

 

場ゾロ ← 上がったときに必ず加点される固定の点数(4)

 

皆さん、“麻雀 点数表”でググってみてください!

いろんなサイトで、“点数表”もしくは“点数早見表”が出て来ると思います

でも、場ゾロなんて言葉はどこにも出てこないんですよ(;^ω^)

必ず加点されるし、固定の点数だから、省略してもいいよね(^▽^)

そんなノリです

なので、忘れるか、記憶の片隅でどうぞ

 

翻数”と“符数”が何かです

 

翻数 ・・・ ドラと役の数

符数 ・・・ メンツ、ターツ、ヘッド、待ちの点数

 

おそらく、翻数の方はイメージがつくと思います

例を出すと、こんな感じ

 

ドラが2つ、ピンフタンヤオ → 4翻

 

ドラは1つにつき、1翻

でも、役は役毎に翻数が違います

よく出てくるものをまとめるとこんな感じ

 

・1翻 ・・・ リーチ、ピンフタンヤオ一盃口、役牌

・2翻 ・・・ 三色同順、トイトイ、チャンタ一気通貫

・3翻 ・・・ ホンイツ、ジュンチャン、二盃口

・6翻 ・・・ 清一色

 

これ以外にもありますが、最初はこれが覚えられればいいと思います

個々の役については他の記事で紹介します( ´∀`)bグッ!

 

ちなみに、鳴くと1翻下がります(´・ω`・)エッ?

例外として、役牌、タンヤオ(※)、トイトイ、三色同刻小三元は下がりません

※ルールによってはダメな場合があります

 

麻雀で上がるには、必ず、ドラ以外で1翻以上作らないといけないんですが、

たまに、役無しで上がっちゃう人を見かけます(;´∀`)

はい、私です(笑)

この場合はチョンボと言って、ペナルティーが発生します

ルールに沿って罰符を払わなければならないので注意してくださいm(_ _;)m

 

最後に、符数ですが、こちらは上級者向けなので、別の記事で紹介させてもらいますm(_ _)m

とりあえず、翻数が数えられれば、【中級】で間違いないです( ´∀`)bグッ!

 

お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m