ジャン店君の麻雀広場

麻雀好きの麻雀研究広場です(^▽^)/※このブログは管理人が気が向いた時のみ更新されます

【初級】待ちの形

こんにちは!

ジャン店君です(^ー^)

 

今回は最初に覚えるべき“待ちの形”について解説していきます。

初めに覚えるべき基本の形を紹介しておきます。

 

①頭が無くて一つだけ他とくっついていない単騎待ち

②13など真ん中がぽっかり空いたカンチャン待ち

③12と89の端っこに寄ったペンチャン待ち

④55と99など二つずつを使ったシャボ待ち

⑤56など二つの数字が並んで、端っこに寄っていないリャンメン待ち

 

基本となるのは、この五種類です。

 

麻雀はメンツ4つと、ヘッド1つであがりとなります(´・∀・`)フム

メンツは数字が3つ並ぶか、同じ牌が3つ重なることで完成します。また、ヘッドは同じ牌が2つ必要になります。

これらを作る仮定で、後1つでメンツができる状態をターツと呼びます。

 

最後に残る待ちは、②から⑤のターツか、①のヘッドが無くて何かを重ねる単騎という状態のどちらかとなります。

 

これが待ちの形となります(^ー^)

これを覚えて上がりを目指して見ましょう!

 

お読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

では、またお会いしましょう(°▽°)